通信大学生日記

2016秋。自由が丘産能短期大学に入学しました。2018年秋、無事に卒業! 2020年4月 日本福祉大学の科目履修生になりました。 2021年4月 日本福祉大学3年に編入 2023年3月 めでたく卒業しました!

春季試験結果

おそくなりましたが、結果発表~

 

4科目受験して、なんとかすべて合格しました!

めでたい!

 

あと2単位1科目夏季試験で通れば、卒業確定です!

残りは「社会福祉調査論2022」

カッコいいね!

2022!

なんやねん。

 

唯一のテキスト科目です。

 

この学校に入る前は、「オンデマンド見るのダルーい」と思っていて、実際だるいしろくに見ていないのですが、PC上ですべて完結するのはすごく楽です。

産能時代は、レポートをこなすことが勉強となっていて、重要ポイントになっていた気がします。日福はPCスキルがものをいうような気がしています(笑)

そんなわけで、日福スタイルに慣れてしまったがために、テキストを読んでどうこうしなければならず、どう進めてよいやら戸惑っています。

テスト対策もどうしたものか。

 

そろそろ国試も考えなくてはならないし、職場は人手不足だし。

はっ!

援助演習の課題もやらなくてはならないんだった!

 

もう夏季試験の申込がはじまっているらしい。

早く申し込めるようにしなくては。

あとちょっと。

がんばるぞ!

 

 

春季試験終了

ふう。

終わった。

今やりたてほやほやです。

 

 

先週と今週で4教科受けました。

勉強に充てようとしていたお休みがつぶれる中、なんとか一夜漬けという名のアンチョコ作りをし、今日まで無事乗り切りました。

 

福祉行財政と福祉計画 

権利擁護と成年後見

保健医療サービス

医学概論

の4科目です。

 

いやあ…

正直どうでしょう…

権利擁護がかなり危ない気がします。

私の鬼門ですね。

たとえ全てC評価でも、引っかかってくれれば、あと1科目で終わる!

なんかもう、とにかく卒業したいだけです。

 

さて、これから夜勤に行ってきます。

 

春季試験

はあ。

先週末と今週末は試験です。

先週末の試験は何とか一夜漬けでこなしました。

今週末の試験も一夜漬けです。

というか、試験の後に夜勤だし。

しかも、今週末の試験のためにラストスパート用のお休みをとっておいたのに、出勤することになってしまった…

まさしく一夜漬けですな。

受かるんかい?こんなんで。

ひーひー言いながら生きてます。

 

成績はともかく、とりあえず受かればいいわ。

2回落ちたら終わりだもの。

産能の無限な受験が懐かしい。

 

明日も本社での研修からの夜勤からの消防訓練だから、そろそろ休んどかなくちゃだわ。

お風呂入ります。

スウェーデン研修

大学からの個人通知に「スクーリングの追加登録」のお知らせがあった。

注意事項の欄に、「以下の科目については履修要件があるため、通常のスクーリング科目とは手続きが異なります。」との記載があり、科目群には「スウェーデン研修」も入っていた。

 

え?

今年スウェーデン研修あるの?

スクーリング追加画面には選択できるような場所はなし。

「リンク」に行ってみると、「スウェーデン研修 2021年度は中止します」とあり、2019年度の募集要項が載っていた。

 

2022年度のお知らせすらないということは、今年も中止なんでしょうかね。

 

じつは、入学前よりひそかにスウェーデン研修参加を狙っていたので、コロナ禍での中止は非常に残念です。

今年に実施されるのであれば、なんとか参加したかったなあ。

卒業後でも外部から参加できるようであれば、ちょいと行ってみたいと思っています。

 

気軽に海外もいけないご時世ですしね。

早くあちこち自由に飛び回れるようになってほしいです。

 

 

いいお天気ですね

世間ではゴールデンウイークも終了間近、働きづめで、今日やっとお休みが取れた私です。

 

さて、今年度は5科目履修していますが、まだどれも終了していません。

予定では5科目春試験で突破するはずだったのですが、その兆しが全く見えません。

とりあえず弁明として、仕事が忙しいと言っておきます。

人員不足にもほどがあるだろう!

今年に入って規定のおやすみもかなり繰り越しています。

すべてのしりぬぐいを私がせねばならず、本当につらくてやめたいです。

だから勉強が進まないってことにしてください。

 

でも数科目は試験、受けないと。

ま、受けるのは力業でできなくもないのだけれど、目的は国家試験。

それに受かるべくの学力をつけねば本末転倒。

単位互換した科目なんて勉強する機会がなかったから忘れてる。

やばす。

 

計画練る時間を作りたい。

その前に寝る時間の方が大切だな。

日々

新学年が始まっている。

無事に子供も進学し、一緒に大学生。

私のこたつに子供の教科書も積まれてカオス。

いいんだけどさ、私のいないときにこたつ使ってもさ。

でもあなたのお部屋に机もあるでしょうに。

私のスペースが侵食されるこの頃です。

 

さて、お勉強ですが、なかなか進みません。

とりあえず試験は6月にあるので、そこをめがけて何とかしたい。

オンデマンドのめんどくささ、とりあえず講義を再生する。

ひたすら再生する。

とにかく再生する。

再生しないことには始まらない。

すべて再生して、テストに合格すれば試験に進める。

 

私のやり方は超邪道なのでお勧めできない。

けど、来年の国家試験に向けて頑張りたい。

 

今年度はまだ何も頑張ってないしね。

 

仕事がゴタゴタしてて(ゴタゴタしていないときがあるのだろうか?)退職を願い出たが、保留にされている。

本気なんだけどー。

 

やることたくさんあるけどダラダラしたーい。

新学期!

教科書と学生証シールも届き、新学期開始です。

とはいえ、前年度の単位を取り切ってからは、ほぼ何にも勉強をせず、ひたすら脳みそを癒してきたので大変です。

今年は国試の勉強も始めなくては。

 

私の勉強スタイルは、一度オンデマンドを流し切り、倍速で授業を受けるというものです。2度目以降だと色々操作ができるので、時間がなくても安心。

大きな声では言えないが、ほぼ見ていない科目もある。(えっ)

オンデマンド、合わないんだよなあ(今さら)

オンデマンドについている講義資料を読んだ方が頭に入るので、そちらと小テスト確認テストでしのいでいます。

 

目標は春試験ですべての単位を取得すること。

 

相談援助演習Ⅲの科目終了試験の課題も発表になっているし、ドキドキしますね。

受験資格だけは取って卒業したいものです。