通信大学生日記

2016秋。自由が丘産能短期大学に入学しました。2018年秋、無事に卒業! 2020年4月 日本福祉大学の科目履修生になりました。 2021年4月 日本福祉大学3年に編入 2023年3月 めでたく卒業しました!

卒業しました

無事に学位記も届き、先ほど社会福祉士の合格証も届きました。

あまりにも来ないので、実は落ちてるのかと不安になりました(笑)

社会福祉士の合格を、社会福祉士を以前受験していた上司に伝えると、今年は受けていないとのこと。「えー、いいなあ!」と合格をうらやんでくれました。

うちの会社は、特に社会福祉士の資格があっても役に立ちません。

上司は2回だか3回だか受けているらしく、なんと第34回のボーダーが105点の時に104点で落ちたのだそうです。自己採点した時に、「こりゃ受かったわ」と余裕かましていたのに、ギリギリで落ちて、今年は受ける気がしなかったのだそうな。

気の毒だわー。

今年受けていれば受かったでしょうに。

つくづく今年でよかった…

 

個人的にはすっきりしない合格の仕方ではあるけれど、規定の60%を取れているのだからいいのだ。今までがおかしかったのだ!

介護福祉士も合格率が上がったそうですね。

社福のカリキュラムも変わって、現行の試験は来年が最後。

今後は福祉系の試験も、医療系の試験のように、受験資格を得るまでを重視する気がします。

福祉系の受験資格をハードにしたら、なり手が減るような気がするんですが、どうなんでしょう?

 

日福のログインがあと少しでできなくなってしまう。

ちょっぴりさみしいけれど、無事卒業できてほっとしています。

社会福祉士の登録に2万弱、子供の学費の振り込み100万強、そんな請求書ばかりで懐が寒い。

 

つぎはなにしよっかなあ。