通信大学生日記

2016秋。自由が丘産能短期大学に入学しました。2018年秋、無事に卒業! 2020年4月 日本福祉大学の科目履修生になりました。 2021年4月 日本福祉大学3年に編入 2023年3月 めでたく卒業しました!

12月 科目習得試験

行ってまいりました。

夜勤なうです。

とりあえず完走しました!

 

1時間目 福祉住環境の考え方と実践

カモシュー用の勉強は全くなし。かといって正解が取れるほどの自信はなし。だって記述だし。

でも穴埋めはほとんどテキスト見なくても回答できるから、福祉住環境コーディネーター2級の勉強は役に立ったわね。

 

2時間目  家族 地域社会 余暇 

3時間目  健康と生きがい

4時間目  高齢者の雇用問題

 

もうね。

このあたりの科目はねえ。

福祉と心理コースって為になりそうだなと思ってたんですけど。

 

この三科目と以前に受けた 「健康と福祉」の4科目は、生きがいづくりアドバイザーなる資格講座のテキストらしく、これらをとれば生きがいづくりアドバイザー試験の一部が免除になるらしく、NEXTにも載っているものです。

 

でもねえ。登録料高いし聞いたことないし。

で、テキスト読んでみるとつかみどころがなくて。私がアホなだけだと思うんだけど。

しかも金融やらFPプランナー的な所とか、介護、心理とまさに産能の全てを集めて上っ面をかすったような感じなのよ。めっちゃ浅い。

 

ようするに私にとってはつまらんテキストであったということだな。きっと。

出来は当然のことながらCとかBとかで合格できればいいやと。

出来は悪いがやり直す気力がない。

テキストをよく読み込んでおけば難しくないと思う。該当箇所を探し出すのに時間がかかってしまったのは、 レポート作成時のナナメ読みしか出来なかったからだ。

 

ナゾの団体の民間資格ってだけでやる気がそげる。私だけだと思いますけど。

 

もうちょっと面白いテキストがいいなあ。

 

5時間目  健康とスポーツ

これはよくFを食らう人が多いと聞く科目。

レポート作成時、結構面白いなと思った記憶がある。で、申し込んだのだけれど、これまた諸事情により何もしていないままの受験と相成りました。

 

まず1問目からわからなかった。

? 

??

???

 

回答用紙に「 問1」と書いたっきり、20分が経過。

 

あー、こりゃあかん。30分過ぎたら退散しようと思ったところでやっと発見!

なんとか問1を突破できました。

 

あとは力技で時間内に収まったので、とりあえず提出!なんと10分前にギリギリ退出できました。

夜勤だし。

 

おそろしや。

Fかな。

 

とりあえず、卒業までにやりたいことの

ひとつ、「5科目試験受ける」をクリア!

 

思ったより手が痛くならなかったよ。

途中シャーペンが二本とも芯が出なくなった時にはあせったわ。

 

カモシュー受けられた皆さま、お疲れ様でした!